「手伝うってこと知ってる?知ってるよね?」
「知らねぇなぁ」
「今日の日直は誰でしょう」
「お前だろ」
「あなたもですよ、スペルビくん」
「…に言われなくても知ってるぜぇ」


窓側の席 グラウンドでサッカー部が汗を流して部活動中、手にはシャーペン、カチカチと芯を出してあそぶ、けれど、当番日誌はまだまっしろ


「日誌書いてくれない?」
「いやだ」
「嫌だ、とかじゃなくてさ、やんなきゃいけないんだもん」
「てめぇがやれよ」


目線がバチバチ、喧嘩したいわけじゃない、のに


「………………」
「チ、シャーペン貸せ」
「(あ、やってくれるんだ)どうぞ」


すらすらシャーペンを動かす手 指、綺麗だなあと凝視してたら、見んな、っていわれた(でも見ちゃうあたし、)あたしの名前と彼の名前が日誌に記される


「スクアーロ」
「何だ、」
「あたしのフルネーム知ってたのね」
「…うっせぇぞぉ」


ははは、なんて棒読みで笑ってるけど 残念ながらすごくうれしい、かもしれない


「終わった」
「あ、ありがと。じゃああたし先生のとこ出しに行くね」
「…おう、」
「バイバイ」


下校時間が終わる寸前、職員室に走るあたし 夕日はもうすぐ沈む。(あ、かばん持ってくればよかった)、急いで日誌を提出して、もういちど教室に戻った




17才
(夕焼けが沈むのがいちばん嫌いだった!)





「あれ、スクアーロまだ帰ってなかったの?」
「早く仕度しろぉ、」



窓を閉じる


20070822 お題 // by hazy